東京都の補正予算(案)が発表。オンライン要望ヒアリングを実施しています
さて、昨日東京都が補正予算(案)を発表しました。
現在都議会では臨時会が開かれており、この内容について明日開会される本会議、またその後設置されるコロナ対策特別委員会において審議される予定です。
私は会派を代表して、特別委員会の委員となります。委員会は21日に開かれる予定です。
文化芸術活動への支援など、兼ねてから要望してきたものが予算に入ったことは大変ありがたく感じますが、
本当に困窮している人は誰なのか、
またそこに対する支援はなされているのか、
という点について懸念される部分は未だ多々あります。
私の方で、今オンライン要望ヒアリングを行っています。
個人、団体、問いません。
何かあれば、ご連絡をいただければと思います。すでに様々な団体等からお声が寄せられており、連日朝から夜までご相談等を受けている状況で、個別に返信が難しいかもしれません。が、それでも今の状況や課題、必要としている支援をお知らせいただくことで、それをもとに議会での質疑に生かしていきたいと思っています。
①今、マスクや消毒液など、感染防止のために必要なものは足りているか
②日々の活動の状況、困っていることなど
③もし自分や周囲の関係者が感染者となった場合、不安なこと
④必要としている支援
このような内容について、行政に対するご意見やご要望等ありましたら、ぜひ
saitoreinaownd@gmail.com
までお寄せくださいませ。
0コメント